前項では四則演算を行いましたが、このように計算に用いる演算子を算術演算子といいます。
javascriptで利用する算術演算子は四則演算と重複しますが以下のものとなります。
加算 +
減算 -
乗算 *
除算 /
剰余 %
べき乗 **
先ほどのスクリプトに以下のスクリプトを最後尾に追加しましょう。
document.write("aをbで割った余り = " + (a % b) + "<br>");
document.write("aのb乗 = " + (a ** b) + "<br>");
わかりやすい形で aに17、 bに5を入力してみましょう。

このように表示されます。